月曜日から今日まで、製造が続きました💦💦 ほぼほぼ、立った作業が長かったです。 本商品の製造とともに、試作石鹸の製造もありました。 試作石鹸は、試作と言うだけに作る量は少ないです。 が、分量を量ったり湯煎の時間は同じなので、時間的…

ブログ - 2022年8月
始業式
長い夏休みがやっと終わり今日から2学期がスタート しました~!! やっぱり今年も昨日の夜にピーピー言いながら 宿題やっていました( ´∀` ) 自由研究も昨日やって、助けて~!!と、言ってきましたが ムーリー👅と、断ると一人でネッ…
充填と袋詰め
久々に、今朝は涼しく感じました。 だんだん、夏から秋に移行してんだなぁって思いました。 来週から、梅雨なのかなって思うようなどんよりとした日が続きそうです。。。 今日は主に、オイルの充填作業と石鹸の袋詰め作業をしました。 黙々と作…
ミニ石鹼続き
今日も朝からミニ石鹼の磨きをしました。 ミニ石鹼の磨きはなかなか時間がかかるので時間が足りないです。 子供が保育園の登り棒が上まで登れるようになっていてビックリしました。 鉄棒も大好きなので体操教室でも通わせたいです。  …
ミニ石鹼
今日は朝から1日ミニ石鹼磨きの日でした!! 1パレット96個(+_+) クルクル回して磨いてるうちにだんだんとねむーく なってきます😅 お昼食べた後はたまりません💦💦 1000個ちょっとのミニ石鹼の側面の磨きが今日 おわったので、…
残暑お見舞い
毎日暑いですね… 先日、暑中お見舞いと残暑お見舞いのハガキが来ていました。 娘が夏のご挨拶のハガキの存在を知らないことに驚きました(+_+) 今時はメールなどですませてしまうんですね… ということで、皆様、残暑が厳しいですが頑張っ…
お盆休み明け
お盆の休み明けで雨は嫌ですね。 お盆はなにもせずにゆっくり過ごしました。公園の噴水に遊びに行きましたが暑くてたまりませんでした。 今日は二種類の石鹼の製造をしました。 それぞれ原料も違うので作るたびに驚くこともあるので勉強になりま…
お盆休み
明日からはお盆休みです 6連休だけど息子2人が受験生なのでどこにも行かず ゆっくりしたお休みになりそうです 庭の花壇の前に人工芝をひくため注文したので天気を見ながら はりたいと思います‼ 天然の芝と迷ったけど最近の人工芝はよく出来…
石鹼作り
今日は石鹼作りと石鹼のカットをしました。 お休みをいただいていたので久しぶりの仕事で楽しかったです。 もうすぐお盆休みになりますが、何の予定もないので何をしようか悩んでます。 子供はアンパンマンミュージアムにいきたいと言ってるけど…
リップ
毎日暑いですね... リップの仕上げ作業をしました。 いろいろと試行錯誤しているのですが なかなか平らにならず苦戦中です。 綺麗に仕上がると達成感です。